Skip to main content

一般社団法人

MCIリング とは

産学共同で設立された介護予防プログラムの推進団体です

研究だけでは広がりにくかった、一企業のトレーニングだけではカバーしきれなかった介護予防のトレーニング分野において、それぞれの団体が協力して総合的な予防プログラムを提供することで、介護予防の浸透と底上げを図ります。

それにより、多くのフレイル状態の人々が自立した生活を送れるようになり、「人生をカッコよく」生きていけるようサポートいたします。

特徴

自治体、医療機関等で介護予防の開発と実践に5年の歴史。
コンテンツは、専門家による健康づくり講座や音楽・ボーカルトレーニング、美術、脳トレ、筋力増強運動など。
当初からオンライン配信の技術開発に努め、すでに100本を超える動画も制作。
コロナ禍だからと介護予防を怠ると認知症患者が急増しかねない危険性、に注目。
高齢者が参加しやすい工夫も蓄積し、IT機器を利用した介護予防も開始。
コロナ時代、新しい生活様式の健康作りはアナログとデジタル(オンラインとフェイス・トゥ・フェイス)の両輪で。

これまでの歩み

  • 2018年2月
    MCIリングコンソーシアムを全13団体で立ち上げる
  • 2019年1月
    牛久市で厚生労働省研究費による調査研究事業を開始
  • 2020年1月
    一般社団法人MCIリングを設立
  • 2020年9月

    成田市で介護予防教室を開始

学術機関、企業のほかに 3人の専門家が志をともにしています

朝田 隆

医療法人社団創知会 理事長
筑波大学名誉教授
東京医科歯科大学 客員教授

太田成男

日本医科大学名誉教授
順天堂大学客員教授

本山輝幸

総合能力研究所 所長